平成25年10月23日(水)10:50~12:20に、現代マネジメント学部棟206大講義室において、現代マネジメント学3年生全員を対象に初めての就職壮行会が開催されました。
「これまで就職の椙山と言われながら、このような催しは学内では行われていませんでした。相手を思いやる気持ちを忘れずに、先輩たちが築いた椙山ブランド、行動力、明るい笑顔、学部で身に付けた学力で就職活動に臨んで下さい。」とあいさつを述べました。 あいさつの動画 (現代マネジメント棟内のパソコンからのみアクセス可能) |
![]()
|
説明の動画 (現代マネジメント棟内のパソコンからのみアクセス可能)
銀行、メーカー、保険会社などから今年内定を得た6名の先輩が、それぞれの就職活動体験談について熱く語りながら、就職活動が自身の成長につながったことをアピールし、「就職活動は不安で苦しいものではなく、色々な出会いがある楽しいもの。ポジティブに頑張ってほしい」と後輩たちにエールを送りました。
「自分のやるべきことが明確になったので、今からすぐ行動し、自分にあった就職先を見つけます!」と力強い決意表明をしました。
当初の予定ではなかったのですが、学長が参加されて激励のことばを述べられました。「自己分析や企業分析をしっかりやって面接に臨んで下さい。判らないことや不安があったらキャリサポで相談する習慣をつけて、厳しい就職活動をがんばる気持ちを忘れないで乗り越えていって下さい。」
閉会の後、希望者は内定者に個別に質問しました。
参加した3年生には、次のようなオリジナルKitKatが配布されました。