交流遠足
平成29年4月15日(土)朝から、新入生の交流遠足が実施されました。今年の行き先は南知多グリーンバレイ他でした。
- 満開の桜の下、現マネ棟の玄関から6台のバスに乗って出発しました。今年は既にファーストイヤーゼミのクラス分けが済んでいたので、そのクラスごとに分乗しました。
- バスの中では他己紹介(隣の席の人を紹介する)や、チューターの上級生の話などを聞いているうちに南知多グリーンバレイに到着しました。
- 南知多グリーンバレイには様々な体験施設があるのですが、ここでグループに分かれてBBQです。材料はカット済で焼くだけなのですが、炭に火を点けるのに四苦八苦していました。食べている間に強い雨も降りましたが、幸い屋根があったので濡れませんでした。
- 次は近くの「イチゴの里」へバスで移動しました。新鮮なデザートです。
- 最後に「えびせんべいの里」でお買い物です。
- バスに乗り、名古屋に帰りました。他学部のバスが先着したため、星が丘三越の前で流れ解散となりました。
- 当日実施したアンケートの結果です。
感想(一部重複したもの等を除いています)
- お昼ごはんゆっくり食べたかったです!いちごも!!
- バーベキューでこんなに臭いが付くと思いませんでした。楽しかったです。
- バーベキューの時間がもっとほしかったです!!
- BBQの灰がすごく気分が悪くなってしまった。
- アスレチックでも遊びたい
- 雨が降って移動するのは困るけど、作られて食事をみんなで食べるよりみんなで焼く作業をして自然と会話が増えるからよかったと思った。
- いちご狩りの時間がもう少しほしいです
- いちご狩りもう少し早くにいった方がさらにおいしかったんじゃないかと思う。
- いちご食べれない人は苦痛
- 移動時間が短くて、良かった。
- 着替えが欲しかったので、来年は呼びかけてあげて欲しいです。
- 休日に多人数で行くと家族の迷惑になるからその辺も考えた方が良いと思う。バーベキューの時間が短いと思う。
- おいしかった。
- すごく食べてお腹がくるしかったです。
- たくさん食べれてよかったです。
- very happy♪ たのしかったです
- 楽しかった。現マネのみんなと交流深まった
- 関わりなかった子達とも仲良くすることができて楽しかったです。
- 食べてばっかでしんどかった。次は温泉でのんびりしたい
- たべものばかりでくるしかったけど、それも思い出かな・・・(笑)
- 登山がいいと思う。プラスバーベキュー!!
- 泊まりに行きたい。
- 友達できました。
- 友達と少し仲良くなれたと思います。
- 班が自由がいい
- 平日にやってほしいです。
- 3つもじゃなくて、バーベキューといちご狩り2つを時間長くしてほしかったです。でも楽しかったです。
- えびせんべいの里は見るところが無かった(少なかった)。せんべいは美味かった。
- えびせんを短くしてもうひとつ入れると良いかも?
- つかれました。
