Sugiyama 椙山女学園

椙山女学園大学 現代マネジメント学部

  • 学部TOPへ
  • 新着情報一覧
  • 学部紹介
  • カリキュラム
  • 教員紹介
  • キャンパスライフ
  • 資格・進路
  • 大学院
  • 入試情報
HOME > 学部紹介, キャンパスライフ > 学部の行事 > ビジネスプラン・コンテスト 本大会

ビジネスプラン・コンテスト 本大会

 

平成30年12月15日(土)13:30~18:30に、現代マネジメント学部棟206教室において、ビジネスプラン・コンテスト本大会が開催されました。

  1. 学長あいさつ (椙山女学園大学学長 後藤宗理)
    学長

    このコンテストを通して、大学生、高校生のみなさんが起業意識を高め、ビジネスを生み出す経験値を高めていただきたいと思っております。本日、たくさんのグループの発表がありますけども、すばらしい発表を聞かせていただけることを楽しみにしております。

  2. 審査委員長によるコンテストの説明と審査員の紹介 (現代マネジメント学部 角田隆太郎 教授)

    次の7名がコンテストの審査委員を務めました。

    審査委員長
    審査員
    審査員
    審査員
    審査員
    審査員
    審査員
     角田隆太郎
     浪花健三 
     東珠実  
     砂口文兵 
     伊藤徹  
     中島浩幸 
     江原明彦 
     現代マネジメント学部
     現代マネジメント学部 学部長
     現代マネジメント学部 主任
     現代マネジメント学部
     名古屋商工会議所理事/中小企業・会員支援部長
     名古屋市信用保証協会 常務理事
     日本政策金融公庫 国民生活事業本部 名古屋創業支援センター所長
  3. 高校の部 A1: 愛知県立岡崎商業高等学校課題研究Bチーム (岡崎商業高等学校)
    愛知県立岡崎商業高等学校課題研究Bチーム 愛知県立岡崎商業高等学校課題研究Bチーム P.P.
    プレゼンテーションの様子
  4. 高校の部 A2: 日本の未来を語ろうA (愛知商業高等学校)
    日本の未来を語ろうA 日本の未来を語ろうA P.P.
    プレゼンテーションの様子
  5. 高校の部 A3: チームTOMISHO (富山商業高等学校)
    チームTOMISHO チームTOMISHO P.P.
    プレゼンテーションの様子
  6. 高校の部 A4: 日本の未来を語ろうB (愛知商業高等学校)
    日本の未来を語ろうB 日本の未来を語ろうB P.P.
    プレゼンテーションの様子
  7. 高校の部 A5: 食品科学科 ワクワク班 (大垣養老高等学校)
    食品科学科 ワクワク班 食品科学科 ワクワク班 P.P.
    プレゼンテーションの様子
  8. 高校の部 A6: 犬山高校商業科③ (犬山高等学校)
    犬山高校商業科③ 犬山高校商業科③ P.P.
    プレゼンテーションの様子
  9. 高校の部 A7: チームひとり (椙山女学園高等学校)
    チームひとり チームひとり P.P.
    プレゼンテーションの様子
  10. 大学の部 B1: 角田ゼミ (椙山女学園大学現代マネジメント学部)
    角田ゼミ 角田ゼミ P.P.
    プレゼンテーションの様子
  11. 大学の部 B2: 齊藤ゼミチームA (中京大学国際教養学部)
    齊藤ゼミチームA 齊藤ゼミチームA P.P.
    プレゼンテーションの様子
  12. 大学の部 B3: 東海学園丸山ゼミナール (東海学園大学経営学部)
    東海学園丸山ゼミナール 東海学園丸山ゼミナール P.P.
    プレゼンテーションの様子
  13. 大学の部 B4: KrKt (椙山女学園大学現代マネジメント学部)
    KrKt KrKt P.P.
    プレゼンテーションの様子
  14. 大学の部 B5: 名城大学 経済学部 (名城大学経済学部)
    名城大学 経済学部 名城大学 経済学部 P.P.
    プレゼンテーションの様子
  15. 大学の部 B6: 椙坂46 (椙山女学園大学現代マネジメント学部)
    椙坂46 椙坂46 P.P.
    プレゼンテーションの様子
  16. 大学の部 B7: チーム川越 (中京大学国際教養学部)
    チーム川越 チーム川越 P.P.
    プレゼンテーションの様子
  17. 起業に向けての講演
    講師

    審査時間の間に、江原明彦氏(日本政策金融公庫 国民生活事業本部 名古屋創業支援センター所長)による講演が行われました。テーマは「"起業"という選択~みなさんが創っていく未来~」でした。江原氏は、何かやりたいときに起業も一つの選択肢だと心のどこかに留めておいていただけたらなと思います、とエールを送りました。

  18. 審査結果発表及び表彰式

    角田審査委員長より以下のような審査結果が発表され、受賞者の表彰が行われました。

    高校生の部

    最優秀賞
     ~空き家をなくし、かつての空き家から岡崎を笑顔に~

    愛知県立岡崎商業高等学校課題研究Bチーム(岡崎商業高等学校)
    優秀賞
     私の駅中水族館

    食品科学科 ワクワク班(岐阜県立大垣養老高等学校)
    敢闘賞
     地元を救え!商店街を利用したTOMISHOP計画

    チームTOMISHO(富山商業高等学校)
    名古屋商工会議所特別賞
     世界中旅してゴメン

    犬山高校商業科③(犬山高等学校)
    名古屋市信用保証協会特別賞
     教材のもったいないをなくそうプロジェクト

    チームひとり(椙山女学園高等学校)

    大学生の部

    最優秀賞
     体験型農業

    KrKt(椙山女学園大学 現代マネジメント学部)
    優秀賞
     名古屋市の中小企業の衰退を阻止する作戦

    東海学園丸山ゼミナール(東海学園大学 経営学部)
    名古屋商工会議所特別賞
     こどもスポット~指先で広がる新しい未来~

    名城大学経済学部(名城大学 経済学部)
    名古屋市信用保証協会特別賞
     訪問型教育サービス

    齊藤ゼミチームA(中京大学 国際教養学部)
    日本政策金融公庫特別賞
     サーNavi

    椙坂46(椙山女学園大学 現代マネジメント学部)

    集合写真

  19. ページTOPへ